本間ゴルフ/TOUR WORLD/TW737 UTのクチコミ評価一覧

本間ゴルフ TOUR WORLD TW737 UT
  • 本間ゴルフ TOUR WORLD TW737 UT

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    15件
  • ランキング
    40位/839商品中
  • 累計の総合評価
    6.1
    • star7
      6件
    • star6
      5件
    • star5
      4件
    • star4
      0件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • やさしさ
      4.4
    • 構えやすさ
      4.7
    • 操作性
      4.1
    • 打感
      4.7
    • 方向性
      4.6
    • コストパフォーマンス
      4.3
マイギアに登録
クチコミをする

TW737 UTのクチコミ

1〜15件/15件
  • 2022/3/9(水)16:44
    5
    【購入】ロフト角「22°」、シャフト「N.S.PRO 950GH」、シャフト硬度「S」

    満点のユーティリティです。大きめのでヘッドなので優しく打感もとてもいいです。多少のミスもカバーして、180&〜190は飛びます。左右の打ち分けも出来るので、とにかく重宝します。737FWの5Wを使用していますが、これの3UTに変えようか思案中です。確か松山英樹が727使ってましたよね。

  • 2022/1/25(火)09:45
    7
    【購入】ロフト角「24°」、シャフト「N.S.PRO 950GH」

    安くなったタイミングで購入して、ずっと使ってます。
    このクラブに関しては、とにかくコースで結果が出るので、文句のつけようがないです。
    180yから190yまでのショット全般や林の中からのショットにも使えて、冬は転がしアプローチにと、何回助けられたかわかりません。
    かなりのお買い得価格で出回っておりますので、おすすめします。

  • 2020/12/11(金)12:18
    7
    【購入】番手「#4」、ロフト角「22°」、シャフト「VIZARD IB-U85」、シャフト硬度「S」

    ここの口コミを参考に購入しました。

    まず、見た目ですが、少しだけ大きめでストレートなネック形状です。クラウンやフェースには無駄な凹凸や装飾は無く、すっきりしていてとても構えやすいです。
    打感は、ピシンという感じの心地よい高音で、弾き系と潰れる系の中間の打感といった感じです。
    球筋は、高弾道のストレートが簡単に打てます。曲げようと思えば曲がりますが、シャフトがカーボンということもあり、あまり操作せずにまっすぐ狙っていくクラブなのかなと思います。
    コストパフォーマンスは、新品だとゴルフ○さんでマークダウン価格でかなり安く買えました。さすがに今は無いと思いますが。中古だと他メーカーよりも少し高いかもしれません。

    今まではスチールシャフトのUTを使用していましたが、色々な記事を拝見して、カーボンシャフトを試してみました。
    慣れるまで戸惑いましたが、フェースローテーション少なめの打ち方で楽に振ると、面白いくらいにまっすぐ飛んでいきます。
    今ではクラブセットの中で、一番ナイスショットの確率が高いクラブになりました。

    UTでピン狙っていく人よりも、ある程度の飛距離が欲しい人、曲げずに飛ばしたい人におすすめしたいクラブです。

  • 2019/12/28(土)19:20
    6
    【購入】ロフト角「19°」、シャフト「VIZARD IN-U65」

    今までUTはNS950を入れてましたが
    ホンマのカーボンが評判いいのと、
    やはりUTは高く上げてグリーンで止めたいのであえて軽めで先調子のIN-Uに。この選択はずばりハマりコースではハーフショット気味に軽く振ればミート率が上がりバックスピンも効いた高い球でグリーンで止まります。今までアイアンからの流れで組んでましたが、ウッドからの流れにした方が自分的には合ってるみたいです。

  • 2019/11/28(木)21:47
    6
    【購入】ロフト角「19°」、シャフト「VIZARD IB-U85」

    19°22°を使用しています。易しく使い勝手のよいユーティリティです。打感も良く方向性もVIZARDシャフトのおかげか安定します。後継モデルが発売しているためコストパフォーマンスも良くオススメです。ヘッドの据わりも抜群なのでロングホールのセカンドで重宝します。

  • 2019/7/10(水)08:22
    6
    【購入】ロフト角「22°」、シャフト「VIZARD IB-U85」

    スリクソンH45からの買い替えです。ネットで新品で購入しました。シャフトは以前中古ショップでIB-95Uを試打した際に非常に重く感じたので、少々ギャンブルで85Uにしましたが正解でした。ヘッドはUTの部類では大きめだと思いますが形はとても良いです。打感は良い方と思いますが、極上と言うほどでは無いと感じます。パカーンと言うより中身が詰まった感じの打感です。シャフトの影響か?意外に弾道は高くないです。ハードヒッターでなければ95Uはキツいかも?
    本間のIBシャフトは評価が高いようですが、UTの純正に関しては少し鈍いかな?と感じましたので購入前に試打をオススメします。

  • 2019/6/30(日)18:51
    5
    【購入】ロフト角「22°」、シャフト「VIZARD IB-U105」

    タイトリスト VG3(2012)からの買い替えです。
    VG3が私には軽すぎて、全く安定していませんでした。
    UTのトラブルとして、軽さゆえのダフりトップがありますが、正にその状態でした。

    こちらのサイトで評価が高いUT、メーカーHPなどで重量が重めのUT (カーボンシャフト)を探したところ、ダントツでTWだという結論に至りました。

    早速、状態の良い中古を購入し、鳥かごで試してビックリ!
    構えやすさ、弾道、飛距離が抜群に良いです!
    操作性よりも直進性を重視しているだけあって、まっっっすぐギュンと飛んでいきます。
    これは本当に気持ち良いです。
    レッスンのコーチも、「これは打ってみたい!」と試打。「良い!良い買い物したね〜」と言って頂きました!
    早速5w も買い替えたいと思います。

  • 2018/12/11(火)07:00
    5
    【購入】ロフト角「19°」、シャフト「VIZARD IB-U85」

    19°と22°を購入しました。
    19°の方は、しっかり振っていかないと、ボールが上がりません。
    22°はあがりやすいですが、こちらもそれなりに振る必要はあります。

    アスリート系の方は、しっかり振って打てば、強い弾道にか変わりますよ。まあ、強い弾道をUTに求めるかですが…。
    とにかく、打感が気持ちよく、操作性がいいのでオススメです。

  • 2018/11/11(日)21:30
    7
    【購入】ロフト角「19°」、シャフト「VIZARD IB-U85」

    19・22・25を購入
    19度はIB-U85シャフト
    22・25はNS950
    まぁいい球がでますわ
    打感も気持ちいいですし
    いいのは分かってたけど少々お高い目やったので
    お安くなったこの時期に購入しました
    オススメですよ

  • 2017/9/2(土)10:34
    7
    【購入】ロフト角「24°」、シャフト「VIZARD IB-U95」

    今まで、5鉄を使用していましたが、練習場では200ヤード近く飛び、本コースではダフってデタラメであったため、ユーティリティに変更しました。
    本日 練習場で本格的に打ち込んできましたが、180ヤード強で落ちついていたので希望通りの距離がでて満足しています。
    ホンマのHPにも記載されていましたが、システムの不都合で納期未定でしたが、地元のゴルフ◯◯◯ナーの予約注文したら3週間程度で取り寄せて頂きました。

    シャフトを95にしましたが、重たくもなく、全く軽くはないですが、問題なく振り切れます。
    身体の大きい人は、85以上がお薦めです。

  • 2017/4/14(金)20:49
    5
    【購入】ロフト角「24°」、シャフト「VIZARD IB-U85」

    購入前はTW727NS950を使用、727もよかったのですが737が

    出たので今度はカーボンシャフトと思い購入しました。

    これが正解カーボンとのマッチングは良く以前よりも方向性距離文句ないし

    5番アイアンを抜いて737の25度をセッティング

    距離があっても安心して振れパーオン率が上がりました。

    あくまでも個人意見です。

  • 2017/3/15(水)00:11
    7
    【購入】ロフト角「22°」、シャフト「VIZARD IB-U85」、シャフト硬度「S」

    約半年使用してのレポです。
    距離的には200Y±10Y用で購入。主にロングのセカンドSや距離の短いHのティーSで使用しています。
    1)打感:手に感触が伝わるのがGOOD。私は昨年末に全てのクラブを本間の737シリーズに変更したのですが、このUTの感触が一番心地良くて好きです。2)打音:少し金属的ですが「パシィ」という音。私は好きな部類です。真芯で打つと打音と打感の相乗効果でもう一度打ちたくなる、そんな感じになります。3)弾道:美しい中弾道。スピン量が適正なるからか極端な吹け上がりはありません。4)飛距離:ロフトなりの飛距離。極端に飛ぶ部類ではないが正確な距離が打てれば問題ないので○。5)シャフト:本間製ならEX-Zと同じ感覚で振れるのでD-FW-UTの流れもよくなる。また標準シャフトなのでカスタムシャフトより安価。6)他社比較:この6年間で所有していた3本のタ社のUT(Hシリーズ)より使用感や数値的側面の全てが上。まとめるとそんな感じです。
    本間のクラブ全般ですが打感が秀逸です。UTにも打感を求めたい方は一度お試しください。

  • 2016/12/24(土)01:35
    6
    【購入】ロフト角「22°」、シャフト「VIZARD IN-U75」

    アイアンの流れで購入しました。
    冬場ですが十分な球数を打ち込んで見ました。

    ヘッド自体は大きいのに思った以上に機敏にヘッドが返ります。
    そこに違和感を感じました。
    よく言えば操作性が高いのですが、見た目よりも遥かにピーキーな印象があります。
    727のほうが私は扱いやすい。

    打感やシャフトの出来は文句なし。
    アイアンのVやVn使用者であればこの機敏さはいいと思いますが、ヘッドが大きすぎるのがちょっと。

    このロフトの領域は816Hに任せることにして売却する方針になりました。クラブ自体は非常にいいのですが、シリーズの流れの中では微妙だとおもいます。

  • 2016/11/22(火)18:39
    7
    【購入】番手「22度」、ロフト角「22°」、シャフト「VIZARD IB-U85」

    アイアンがホンマのVシリーズを使っています。4番アイアンの代わりに購入し
    105、95シリーズと迷いました!本間のショップにて現物確認しシャフトが
    硬くしっかりしているので、思い切ってワンラン下げて85を購入し、不安もありましたが、打ったら大正解!85で良かったです!
    明日コースで使うのが楽しみです。

  • 2016/11/6(日)17:04
    6
    【試打】ロフト角「22°」、シャフト「VIZARD IB-U85」

    本日試打会で打ってきました。

    ヘッドは大き目で構えても安心感があります。
    弾道の高さもまずまずで直進性は高いです。曲げて操作したいあタイプよりまっすぐ狙いたい方に向いていると思います。

    打感は柔らかめで心地よい金属音です。
    良くできていますね。

1〜15件/15件
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. ユーティリティ
  4. 本間ゴルフ(honma)
  5. TOUR WORLD
  6. 本間ゴルフ/TOUR WORLD/TW737 UTの口コミ評価一覧
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. 本間ゴルフ(honma)
  4. TOUR WORLD
  5. 本間ゴルフ/TOUR WORLD/TW737 UTの口コミ評価一覧